スクール・教室向け予約システム | FreeLesson
27 09, 2021

スタッフの給与管理と給与明細の提供

9月 27th, 2021|ヘルプ|

フリーレッスンにはスタッフの給与管理を行う機能があります。 給与形態には3種類ありスタッフごとに割り当てが行えます 報酬タイプ フリーランスの講師などに多く利用されているタイプです。レッスン1枠あたりの報酬額のほか予約1件あたりの報酬も設定可能です。報酬には源泉徴収も計算した報酬明細を作成することができオンラインで明細提供ができます。報酬とは別に非課税の経費もレッスン1枠予約1件ごとにセットすることで場所代や材料費などの経費支給も同時に計算します 時給タイプ サポートや受付のスタッフに多く利用されているタイプです。出勤時にスタッフが管理画面にログインをして出退勤を記録するタイムカード機能があります。時給計算のほか出勤日数にあわせた交通費の計算、各種手当・控除を加えた給与明細が作成できます。 月給タイプ 正社員スタッフに利用されております。月給の登録のほか社会保険・所得税などの控除を加えた給与明細を作成できます 作成した給与明細は管理画面で各スタッフが確認や印刷も出来ます。 スタッフの基礎情報を登録する [...]

27 08, 2021

お客様に送信したメールの送信履歴を確認する

8月 27th, 2021|ヘルプ|

お客様に個別送信したメールの送信履歴が確認できます   確認できる送信メール ・予約受付、キャンセル受付、レッスン前日のお知らせ等のリマインドメール ・お客様管理の「メール」より送信した個別メール     確認方法 『設定>>メールログ』を開きます。 送信されたメールが一覧で表示されます。 [...]

5 04, 2021

予約とキャンセルの受付方法

4月 5th, 2021|ヘルプ|

管理画面で予約とキャンセルを受け付ける方法をご案内します。 予約とキャンセルの受付は各入力モードに切り替わることで簡単に完了します。   『予約>>予約表』を開きます。   日別の予約状況が表示されます。 紙で予約を管理していたスタッフの方が馴染みやすいレイアウトになっています。 メニュー部分でスタジオ(校舎)、日付を選択して表示切り替えができます。 各予約枠には予約できるレッスンが表示されてひと目でわかります。 予約する枠がきまったら、レッスンをクリックして予約入力モードに切り替えます。 [...]

4 04, 2021

管理画面のIDを発行する 操作権限を設定する

4月 4th, 2021|ヘルプ|

管理画面にログインできるIDを発行します。 権限を正しく設定することでスタッフによる不要な操作を制限したり、管理画面をすっきりとわかりやすくします。 『スタッフ >> 一覧』を開き、『新規追加』を開きます。   項目を必要に応じて入力します。※は必須入力項目です。 一部の項目は利用機能の無効化の影響や管理画面にログインしているスタッフIDの権限により表示されない場合があります。 ログインID 管理画面にログインする際のIDを指定します。 [...]

29 03, 2021

個人情報の取り扱いについてを設定する

3月 29th, 2021|ヘルプ|

個人情報の取り扱いについてを設定する方法をご案内します。 お知らせの設定 『お知らせ >>一覧』を開きます。 一覧にある「個人情報の取り扱いについて」の『変更』を開きます。 タイトル タイトルとなるテキストを指定しますが特に変更する必要はありません。 本文 プライバシーポリシーとなるテキストをスクールに合わせて変更します。 以上、入力が終われば登録をして完了です。 [...]

18 03, 2021

スケジュールカレンダーをアプリに読み込む

3月 18th, 2021|ヘルプ|

フリーレッスンに設定したスケジュールをGoogleカレンダーなどのカレンダークラウドサービスやカレンダーアプリに設定する方法をご案内致します。 読み込みのための設定もとても簡単です。 カレンダーのiCalアドレスを取得 まず読み込みを行うカレンダーのiCalアドレスを取得します。 スタッフ管理の権限がある場合は各スタッフのURLが取得できます。 スタッフ管理 一覧からスタッフの詳細を開き、上部にあるカレンダーをクリックします。 もしくは講師のIDでログインしてメニューから「カレンダー」を選択します。   カレンダーが新しいタブで開きます。一番下にURLが表示されているのでコピーして控えておいてください。   [...]

8 10, 2020

月謝金額の修正方法

10月 8th, 2020|ヘルプ|

契約期間中に月謝金額の修正が発生する場合に操作を行います。 月謝金額の修正方法 『お客様>>一覧』(もしくは「検索」)より、該当する生徒の「会員No」をクリックします。 「契約」をクリックします。 該当する月謝コースの「管理番号」をクリックします。 詳細画面が開きますので「変更」をクリックします。 「受講料」を変更後の金額に設定したら「登録」をクリックします。   以上で金額の修正は完了です。 なお、当月の請求金額に反映させる場合は、請求確定日(通常は20日)までに変更を行ってください。 [...]

6 10, 2020

オンラインレッスンZoomミーティングURLの設定

10月 6th, 2020|おすすめ機能紹介, ヘルプ, 機能追加|

オンラインレッスンを実施するにあたってZoomを利用される場合、お客様のマイページからZoomミーティングを開始して頂けるよう設定が可能です。生徒様は予約時に利用するマイページからクリックするだけでオンラインレッスンに参加できるようになります。 運用方法としては、お客様へのご負担が少なくなるようZoomのパーソナルミーティングID(PMI)をパスワード無しで利用しつつ、お客様の確認がとれるようZoomの待合室機能を使用頂くことを推奨しております。待合室で講師がレッスン開始の度に生徒を確認する必要がありますが、接続できないなどのトラブルが減らせます。 マンツーマンレッスンもしくは40分未満の場合、Zoomの有料プランの契約は不要です。グループレッスンや40分を超える場合にはミーティングが切断されますので有料のProプランを講師ごとにご用意ください。同時刻に複数のオンラインレッスンを行わない場合は1つのアカウントでも問題ありません。 ※契約内容については2020年10月現在の情報に基づいております。詳細はZoomの料金ページをご確認ください。   Zoomの設定 Zoomにログインして設定を開きます。 待機室 を有効に Meeting Passcode を無効 [...]

1 10, 2020

毎月の月謝請求スケジュール

10月 1st, 2020|ヘルプ|

一度月謝の登録を行うと請求額確定や決済処理は自動実行されますので、特に作業は必要ありません 20日に請求確定時から事前に決済可能かの確認を行います 事前の決済確認が失敗となった場合は以下のスケジュールで再度確認を行います 請求登録からの日数 失敗回数 5月20日に請求登録した例 当日 1回目失敗 5月20日 1日後 2回目失敗 5月21日 3日後 3回目失敗 5月23日 7日後 4回目失敗 5月27日 13日後 5回目失敗 6月2日 これ以降の再確認は行われません [...]

13 03, 2020

基本設定>>NFCカード機能の設定をする

3月 13th, 2020|ヘルプ|

タッチで予約チェックインを行うための設定です。 タッチで予約チェックインの機能についてはこちらをご覧ください。     『管理機能>>基本設定>>NFCカード機能』を開きます。   NFCチェックイン機能 タッチで予約チェックインを使用する場合は「有効」を指定してください。 レッスン開始の何分前からチェックイン可能か レッスン開始の何分後までチェックイン可能か [...]