スクール・教室向け予約システム | FreeLesson
14 04, 2023

翌月繰り越し機能

4月 14th, 2023|機能追加|

毎月◯回まで利用ができる定額コースなどで、余った回数を翌月以降に繰り越しが自動でできるようになります。 一度設定しておけば、毎月1日に前月分の余った回数分の繰り越しチケットが発行されます。 以下の手順で設定します。 設定 契約コース で繰り越しの対象となる契約コースを開き、「コピー」を開きます。 繰り越し元となる契約コースは、「タイプ」が「期間制」のものが対象となり、「1ヶ月の受講上限数」がセットされている必要があります。この「1ヶ月の受講上限数」と受講した履歴の差が繰り越しの対象回数となります。 コピーを開いた設定画面で以下の変更を行い登録します。 ・コース名 適当な名称に変更してください ・タイプ 回数券 ・受講料 空欄 ・回数券・月間ポイントの有効期限 1ヶ月〜無期限で繰り越し期限にあわせて設定します [...]

3 04, 2023

チェックイン端末の待ち受けにお知らせを表示できるように

4月 3rd, 2023|機能追加|

来校された生徒が必ず見るチェックイン端末に、お知らせを表示できるようになります。 背景画像もあわせて指定できます。 複数のお知らせを設定しておけばランダム表示にもなります。

15 03, 2023

契約不足により予約できない場合の表記を設定可能に

3月 15th, 2023|機能追加|

お客様の契約によって受講できるレッスンとできないレッスンがあるスクールでは、受講できないレッスンを非表示にすることができます。しかし、より上位の契約を促すためにも受講できないレッスンをあえて見せる設定があります。 その際に契約内容により受講できないことを表示することができるようになります。 受講不可の表記と受講できないレッスンを表示・非表示の設定は 設定 基本設定 ーマイページ予約状況 ーー予約状況に契約コースによる受講不可のレッスン ーー契約内容により受講不可の表記 にて行なえます

28 02, 2023

オンラインレッスンの待機メッセージが設定可能になりました

2月 28th, 2023|機能追加|

オンラインレッスンの場合は、お客様マイページの予約確認にレッスン開始ボタンが表示されます。 レッスン開始時刻の前後のみ表示されますが、それまでの待機時間中に表示するメッセージが設定できるようになりました。 メッセージの編集は、 設定 テンプレート ー予約確認 [...]

27 02, 2023

お客様に表示しないタイムテーブルを設定可能に

2月 27th, 2023|機能追加|

設定 スタジオ タイムテーブル の設定項目「お客様ページに表示」を「表示しない」にすることで設定できます。 管理画面でのみ使用したいタイムテーブルを設定して、管理画面のみで登録する予約などに利用できます。    

24 02, 2023

講師が建て替えた経費を記録し報酬とあわせて精算する経費機能をリリース

2月 24th, 2023|機能追加|

一部のスクールで別管理していることがあるスタッフが建て替えている経費を記録できる経費機能をリリースします。 経費を発生の都度登録することで、給与締めとあわせて精算することができます。 届出書機能をあわせてご利用頂ければ契約講師やリモートのスタッフなどの対応もカバーできます。

11 02, 2023

予約履歴に振替元講師の表示を追加しました

2月 11th, 2023|機能追加|

講師が予定していたレッスンを実施できなくなったことで、他の講師に振替代講を行った場合、お客様マイページの予約確認・予約履歴に振替元の講師を表示することができます。 担当の講師と予約した講師が入れ替わっていることをお客様が確認できることでお問い合わせを低減する効果があります。 振替元を表示させるには設定変更が必要です。 設定 基本設定 ー予約確認・予約履歴 ーー振替元の講師を表示する で、表示するに変更します。

11 02, 2023

予約一括処理にキャンセル理由を登録できるようになります

2月 11th, 2023|機能追加|

講師の体調不良や急用、天災など一括キャンセルする理由を記録できるようになりました。 キャンセルの理由により講師の報酬に反映するためや、記録として後日確認する必要がある場合などに役立ちます。 また、キャンセル理由は一括キャンセルで送信するお客様宛のメールに反映することもでき、一刻を争うことが多い一括キャンセルの利用シーンをより簡便にする効果もあります。 予約 一括キャンセル からご利用頂けます。 お客様宛てのメールに反映するには、設定 テンプレメール から差込配信を参考に設定してください。   また、お客様の予約履歴にキャンセル理由を表示することもできますので、一括キャンセルした場合にお客様からのお問い合わせを低減させることができます。 設定 基本設定 ー予約確認・予約履歴 ーーキャンセル理由を表示する [...]