スクール・教室向け予約システム | FreeLesson

ヘルプ

HELP

テンプレメールのプリセットに送信元やBccの設定が可能になりました。

テンプレメールのプリセットに送信元やBccの設定が可能になりました。
お客様個別や予約ごとに個別にメールを送信したいシーンでも、プリセットしておいたメール文面にお客様情報や予約情報を自動で差し込んで簡単に送信できるテンプレメール機能。
複数のプリセットごとに送信元メールアドレスや送信者名と、送信したメールの控えが残せるBccが設定できるようになりました。

店舗の無人化を可能にするスマートロックに対応しました

フリーレッスンでは予約と連動した施設の鍵管理ができるリモートロック(TOBIRA)との連携が可能です 校舎の無人化や24時間営業を実現します RemoteLock(TOBIRA)について詳しくはサービスサイトをご確認ください 予約時刻前になるとお客様マイページからチェックインができます チェックインをすることで解錠用のQRコードとPIN番号が表示され、表示されたQRコードを店舗入口のドアに設置された入力パッドにかざして読み込ませるかPIN番号を入力することで解錠することができます 連携の初期設定手順をご案内します RemoteLOCKのアカウント取得 (RemoteLOCKの管理画面上で)設置場所の追加 (RemoteLOCKの管理画面上で)デバイス追加 が完了している前提とします 設定 スマートロック を開きます ※メニューに項目がない場合はサポートまでご連絡ください [...]

By | 12月 15th, 2021|Categories: ヘルプ, 機能追加|店舗の無人化を可能にするスマートロックに対応しました はコメントを受け付けていません

接触記録機能を利用する

  お客様への営業活動を記録する場合に利用する機能です。入会案内の電話や継続に関するご案内などのアクションをスタッフで共有します。 「お客様>>一覧」を開きます。 該当するお客様の「会員No」をクリックします。 上記メニューの「接触」をクリックします。 「新規追加」をクリックします。   日付 記録する日付を選択します。 担当者 担当するスタッフを選択します。 記録 記録する内容を書き込みます。 カスタム使用欄1〜20 カスタム使用欄の詳細は「設定>>基本設定>>接触記録カスタム記録欄」から変更可能です。  

By | 11月 17th, 2021|Categories: ヘルプ|接触記録機能を利用する はコメントを受け付けていません

各種データをダウンロードする

お客様情報やレッスン情報など、さまざまなデータをcsvファイルで一括ダウンロードできます。 csvデータはマイクロソフトのExcelで閲覧、編集が可能です。 必要に応じてデータを加工し、集計や分析など様々な用途にご利用ください。   データをダウンロードする 『管理機能 >> ダウンロード』を開きます。   プルダウンメニューや日付などの指定を行い「csvファイル」をクリックします。   保存場所を指定したら任意のファイル名で保存します。   なお、ファイルの開き方はExcelのバージョンごとに異なりますので、ご利用になられるバージョンの操作方法をご確認ください。 CSVをMicrosoft Excelで開くと会員Noや電話番号などの先頭の0が消えてしまう対応方法 「インポート用」ボタンについて   顧客情報や契約情報など、一部の項目には「インポート用」のボタンがあります。 ここからダウンロードしたファイルは、それぞれのデータを一括登録する際のフォーマットとしてご利用いただけます。 [...]

By | 10月 25th, 2021|Categories: ヘルプ|各種データをダウンロードする はコメントを受け付けていません

QRコードチェックインを利用する

QRコードを使ったチェックインの初期設定方法をご案内致します QRコードリーダーを準備します QRコードリーダーとウェブサイトを表示できる端末、必要に応じてUSB変換コードをご用意ください 市販のQRコードリーダーがご利用可能です 端末にはWindows, Mac, iOS, Androidが利用可能ですが、iPadのご利用をおすすめしております iPadの場合はQRコードリーダーと充電用を同時に接続するために3カメラアダプターが必要です 利用開始の設定をする 設定 基本設定 を開きます チェックイン の項目を開きます チェックイン機能 QRコードチェックイン を有効に変更します 必要に応じて、その他の項目も設定してください チェックイン背景画像 チェックイン端末を表示した際の背景画像を変更できます レッスン開始の何分前からチェックイン可能か レッスン開始の何分後までチェックイン可能か 予約の前後何分からチェックインした場合に出席として記録するかを設定します 設定した時間の範囲にチェックインした場合に、予約に出席が記録されます [...]

By | 10月 19th, 2021|Categories: ヘルプ|QRコードチェックインを利用する はコメントを受け付けていません

スタッフの給与管理と給与明細の提供

フリーレッスンにはスタッフの給与管理を行う機能があります。 給与形態には3種類ありスタッフごとに割り当てが行えます 報酬タイプ フリーランスの講師などに多く利用されているタイプです。レッスン1枠あたりの報酬額のほか予約1件あたりの報酬も設定可能です。報酬には源泉徴収も計算した報酬明細を作成することができオンラインで明細提供ができます。報酬とは別に非課税の経費もレッスン1枠予約1件ごとにセットすることで場所代や材料費などの経費支給も同時に計算します 時給タイプ サポートや受付のスタッフに多く利用されているタイプです。出勤時にスタッフが管理画面にログインをして出退勤を記録するタイムカード機能があります。時給計算のほか出勤日数にあわせた交通費の計算、各種手当・控除を加えた給与明細が作成できます。 月給タイプ 正社員スタッフに利用されております。月給の登録のほか社会保険・所得税などの控除を加えた給与明細を作成できます 作成した給与明細は管理画面で各スタッフが確認や印刷も出来ます。 スタッフの基礎情報を登録する 管理画面の『給与>>基礎情報』を開きます。 「新規追加」をクリックします。 スタッフ名 基礎情報を登録するスタッフをプルダウンより指定します。 社員番号 社員番号がある場合は指定してください。 給与タイプ 月給制と時給・報酬制より指定します。 月給・時給 月給もしくは時給を指定します。 [...]

By | 9月 27th, 2021|Categories: ヘルプ|スタッフの給与管理と給与明細の提供 はコメントを受け付けていません

お客様に送信したメールの送信履歴を確認する

お客様に個別送信したメールの送信履歴が確認できます   確認できる送信メール ・予約受付、キャンセル受付、レッスン前日のお知らせ等のリマインドメール ・お客様管理の「メール」より送信した個別メール     確認方法 『設定>>メールログ』を開きます。 送信されたメールが一覧で表示されます。 「No」をクリックします。 送信内容の詳細が確認できます。   送信したメールを検索する 『管理機能>>基本設定>>メールログ』を開きます。 「条件指定へ」をクリックします。 検索項目を入力して「検索」をクリックすると、該当するメールの履歴一覧が表示されます。

By | 8月 27th, 2021|Categories: ヘルプ|お客様に送信したメールの送信履歴を確認する はコメントを受け付けていません