クレジットカード情報の非保持(非通過)に対応
経済産業省および日本クレジット協会が公表した「クレジットカード取引におけるセキュリティ対策の強化に向けた実行計画」では、2018年3月末までにデータセキュリティ基準の「PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)」準拠もしくは、カード情報非保持化(非保存・非処理・非通過)への対応を求めています。 フリーレッスンでは以前からカード情報非保存の体制を保持してまいりましたが、この度カード情報の非処理・非通過を実現するトークン決済に対応致しました。 トークン決済ではカード情報をお客様から決済代行会社へ直接送信するためフリーレッスンのサービスを通過しなくなりますが、お客様の操作は従来通りフリーレッスンの画面内にて完結するようになっており操作性やデザイン性を損うことがありません。 加えて、そもそもクレジットカード情報を入力する機会を減らすため、前回利用したクレジットカードで再度決済する場合にはクレジットカード情報の入力が不要になるワンタッチ決済にも対応し、セキュリティと利便性の向上を実現しております。