おすすめ機能紹介:講師の予約状況を講師の写真付きで見ることができます
お客様による予約方法は様々なスクールにマッチするよう多数用意しています。
今回はその内一つを紹介します。
講師がたくさんいるスクールでは講師指定が便利です。講師を条件で絞り込んで探せます。
検索結果には条件にマッチした講師の予約状況を講師の写真付きで見ることができて、すぐに予約できます。
お気に入りの講師を登録しておけば、その講師のスケジュールだけが表示されます。
講師にこだわるマンツーマンレッスンが中心の英会話教室、音楽教室、ゴルフスクールなどに最適です。
詳しい設定方法はこちらをご覧ください。
請求・領収書を発行する
登録した請求情報はお客様マイページの利用明細で確認できるだけでなく、領収書または請求書として印刷ページの提供ができます 初期状態では機能は無効となっています 管理画面 設定 テンプレート を開き ーご利用明細 ーー請求書 タイトル ーー請求書 発行者 ーー請求書 宛先 を必要に応じて変更します。 空欄の発行者を設定することで、利用明細にボタンが表示されるようになります
入力の選択肢を追加編集する(プロパティ編集)
管理画面上の選択肢(プロパティ)は編集することができ、お客様が利用する会員登録や体験予約などの各種フォームにも反映される項目もございます。 対象項目の一例として お客様 性別 会員状態 会員レベル 都道府県 知ったキッカケ カスタム入力欄(選択とチェックボックタイプ) 契約 支払方法(一部編集不可あり) カスタム使用欄(選択とチェックボックタイプ) 契約種別 契約サブタイプ プレゼント1・2 ポイント 適用 レッスン 集計タイプ レッスンカテゴリー レッスン種別 デザインパターン スタッフ カスタム使用欄(選択とチェックボックタイプ) がございます。 プロパティを追加・編集する プロパティを編集したい項目の横に「編集」ボタンがあります。 編集ボタンが表示されていない場合は、ログイン中のスタッフIDに「プロパティ管理」の権限が不足していないかご確認ください。 以下の例の場合、お客様 新規追加 を開いた「知ったキッカケ」の欄になります。 該当のプロパティ一覧が表示されます 選択肢を追加する場合は「新規追加」、編集する場合は「変更」より入力画面を開きます。 選択肢表示 [...]
一括でメール配信を設定する
キャンペーンの案内や様々なお知らせ等のメールを、指定した条件に合う生徒全員に一括で送信する際の送信方法をご案内します。 『メール配信 >> 一覧』の 『 新規追加』 を開きます。 『お客様へ >> 日時指定 >> 設定を行う 』を開きます。 登録画面が開きますので、必要事項を入力します。 配信設定名 「レッスン前日のリマンドメール」など覚えやすい名前を設定してください。 管理画面の一覧にのみ表示され、お客様には見えません。 有効/無効 登録した設定で配信を行う場合は「有効」にセットしてください。配信を実施したくない場合は無効にします。 [...]
基本設定>>管理画面 共通 の登録をする
『管理機能>>基本設定>>管理画面 表通』を開きます。 入力確認画面を表示する 管理画面の操作で新規登録や変更時に、入力内容に誤りがないか確認するための画面を表示します。不要な場合は「無効」にします。 操作完了時、一覧へ自動的に戻る秒数 管理画面の操作で新規登録、変更や削除が完了した画面から自動的に一覧へ戻る秒数を設定します。自動的に移動しない場合は「無効」にします。 入力項目設定 お客様管理や契約管理、レッスン管理の不要な項目を非表示にできます。自社の運用では使用しない項目のチェックを外して保存します。対象の管理画面は最上部で切り替えができます。 「お客様管理」のカスタム使用欄は『基本設定>>お客様カスタム入力欄』で編集できます。 ヘルプへのリンクを表示 左メニューのヘルプへのリンクを非表示にできます トップのメニュー画像を表示 左側の画像を表示を停止できます 必須項目のマーク 入力必須のマークを変更できます メンテナンスモード 「有効」にすることで生徒用の予約画面からの操作を『メンテナンス中』として停止します。一時的に生徒からの予約やキャンセルを受け付けしたくない場合に使用します。サービス運用中は「無効」になっています。 メンテナンスの案内文 メンテナンスモードにした際、生徒の画面に表示するメッセージを設定します。
予約受付メールによってGoogleカレンダーにスケジュール登録ができるように設定する
Gmailは予約受付メールを元にGoogleカレンダーに自動的に予定を追加する連携機能があります この機能を利用する場合の設定手順をご案内致します 連携機能はお客様のGmailおよびGoogleカレンダーのプライバシー設定によって連携しない場合があります Gmail からの予定を管理するをご確認ください お客様のGoogleカレンダーでの設定 Goolgeカレンダーアプリ のメニューから 設定 Gmailから予定を作成 Gmailからの予定を表示する をオンにします フリーレッスンでの設定手順 設定 スタジオ 変更 住所の欄が設定されているか確認します 設定されていない場合は追加登録してください 住所の欄がない場合はサポートまでご連絡ください 設定 基本設定 1.システム全体設定 送信元メールアドレス が「noreply@flsn.jp」に設定されているか確認します 設定されていない場合は「noreply@flsn.jp」に変更してください [...]
予約表の権限設定
予約表の内容はついて、スタッフの権限によって表示が切り替わる箇所が多くありますので、ここでは表示内容とスタッフの権限との関係性をまとめています スタッフの権限設定の参考にしてください 予約表全体について 後日追記致します 予約枠内について 生徒名の右にある▼からサブメニューを開いた項目 アイコンの左から順に列記します(カッコ内は旧表示および旧権限) お客様詳細(詳) お客様一覧(お客様変更) 予約一覧(予) 自分の予約状況(予約閲覧) 契約一覧(契) 契約閲覧 履修履歴(履) メモ編集 加えてカリキュラムの機能が有効な場合 予約履歴(歴) 自分の予約状況(予約閲覧) レッスン記録(記) メモ編集 レッスン評価(評) メモ編集+分析機能・生徒評価編集 予約メモ(変) メモ編集 テンプレメール送信(メ) お客様一覧 物販記録(物) 物販記録 加えて物販記録の機能が有効な場合 接触記録(営) 接触記録 加えて接触記録の機能が有効な場合