【ロボットペイメントは新規利用を停止しております】クレジット決済はpay.jpをご利用頂けます。
クレジット決済やコンビニ決済などを利用する場合、フリーレッスンでは別途決済代行会社との契約をお願いしております。
そのうちのスクールへの導入例が多いロボットペイメントを利用する場合の初期設定手順をご案内します。
ロボットペイメントより提供された管理画面にログインします。
[店舗ID] は後で設定で利用しますので控えておいてください。
[設定] [決済システム]の順に開きます。
[決済データ送信元IP] には弊社サポートより通知のあったIPアドレスを設定します。
通知されていない場合はお手数ですがサポートまでご連絡ください。
[決済データ送信元URL] には
https://free-lesson.com/
[決済結果通知Eメール] に通知を受け取りたいメールアドレスを入力します。
[決済結果通知URL] には
https://free-lesson.com/[アカウント]/sys/cloudpayment_ipn.php
[自動課金結果通知URL] には
https://free-lesson.com/[アカウント]/sys/cloudpayment_re_ipn.php
に設定します。[アカウント]はご利用のアカウント名に置き換えてください。
[決済結果通知プロトコル] は [TLS 1.2] を選択してください。
ページ下部の[更新]ボタンをクリックしてロボットペイメント側の設定は完了です。
次にフリーレッスン側の設定を行います。
『管理機能>>基本設定>>ロボットペイメント』を開きます。
[ロボットペイメント ユーザー名]に、先に控えておいた[店舗ID]を設定します。
以上でロボットペイメントの連携設定は完了です。
引き続き、決済利用の設定を行ってください。
オンラインでの毎月支払いや回数券・レッスンチケットの販売、年会費登録
予約受付時に決済を行う場合はレッスンの基本情報で価格等を設定します → レッスンの基本情報を登録する